今日せっかくの土曜日だから、吉祥寺界隈だけじゃつまんなかったんで、渋谷駅→国連大学前→青山学院大学→表参道駅→Blue Bottle Coffee青山カフェ→表参道ヒルズ前→The Matcha Tokyo→MIYASHITA PARK前→渋谷駅、の順に散歩しました。
青学近くのドーナッツ屋「I'm donut?」が大行列で、100人以上は並んでいた感じです。ほとんど女性客! 最近新大久保の韓国ドーナッツを中心にドーナッツブームだからね。
URL: https://s.tabelog.com/tokyo/A1317/A131701/13269567/
久しぶりに表参道の交差点の近くのBlue Bottle Coffeeに行ったらカップルと外国人だらけ! アメリカ発カフェの成功例の1つかな。StarbucksよりBlue Bottleとか個人店の方がコーヒー美味しいね!
さらに散歩を続けると、裏原宿エリアに「100% Organic Matcha」表記を見つけて、外国人観光客しか並んでない抹茶専門カフェがあったんですよ! 抹茶ブームは海外の方がすごいことになってるんだろうか。都内だからちょっと高いけど、せっかくだから渋みが少なくて緑茶の甘みを感じやすい抹茶ドリンクを選びました。インバウンド需要で外国人観光客がめちゃくちゃ増えた!!
URL: https://www.the-matcha.tokyo/