Starbucks 12店舗制覇(武蔵小杉駅、川崎駅、荻窪駅)

いつも通りすぎちゃうエリアにスポットを当てて、散歩を兼ねて回ってみるのも良いだろうと思って武蔵小杉駅(川崎市)、川崎駅、荻窪駅(杉並区)に行きました。

 

武蔵小杉駅前3店舗、川崎駅前7店舗、荻窪駅前2店舗。タワーマンションが駅前にたくさん建ってて、大企業のオフィスや複合型商業施設がたくさんあり、豪雨災害でタワーマンションが次々と停電してエレベーターが使えないという災難に遭った住民がたくさんいて、まだまだ再開発の余地があることで知られてる武蔵小杉。

 

京急川崎駅 & JR川崎駅の前はデパート、複合型商業施設や商店街があって「なかなか栄えてるじゃん!」という印象を持ち、東芝などの大企業のオフィスがあり、厄除けの川崎大師があることで知られてる川崎。

 

コンパクトながらもルミネ、教会通り商店街、スーパーやレストラン/ファーストフード店がたくさんあり、生活に困らない印象があり、中央線快速電車が止まる駅で、青梅街道が通っていて杉並区を代表するであろう街・荻窪

 

ついでにStarbucksに立ち寄って店舗オリジナルデジタルスタンプを集めてます。川崎駅前の7店舗はさすがに多すぎるかもね。Starbucksは人気エリアの駅前に2店舗以上を置き、六本木ヒルズ名古屋駅博多駅大阪駅/梅田駅、川崎駅、恵比寿駅、品川駅、新橋駅、有楽町駅、東京駅、新宿駅、渋谷駅や銀座一丁目〜六丁目は同じ敷地/建屋または半径500m以内に2店舗以上を置いてますね。出店戦略がどうなってるんだと不思議に思います。

 

1エリアに複数店舗があるとデジタルスタンプ集めがしやすくて楽だけど、それだけ需要があって、毎日売上が見込めるから出店してると考えると、普通のどこにでもある店舗ではなく、Reserve Bar小ロット生産コーヒー店やTEAVANA紅茶専門店をもっと充実させた方が売上UPが見込める気がしますね。新しいものを求めてる消費者のニーズに合うのではないだろうか。

 

たくさん店舗を回るときはペットボトルのミネラルウォーター(税込129円、持ち帰り価格)だけをStarbucksカードで買って店舗利用実績を作るに限りますね!  コーヒーばっかり飲んでられないから(笑)

 

次はどこの街へ出没しようか?


f:id:DennyBlog:20210614182428j:image
f:id:DennyBlog:20210614182436j:image
f:id:DennyBlog:20210614182447j:image
f:id:DennyBlog:20210614184040j:image