今日も1日乗り切った

今日は、部内勉強会の当番だったから、先週から今日にかけて勉強会の資料を準備しました。過去の職務経験で知り得たことを、絵や図を盛り込んで文字数を減らして資料化しました。1社目で働いてた頃、若手エンジニア向けに「契約って何?」基礎レクチャーをやってたことがあるので、懐かしい気分に浸りながら1時間の勉強会で説明しました。

メーカー企業勤務経験がある先輩社員に補足説明してもらいながら参加者たちとQ&A形式で議論して、日頃の業務の不明点を解消する感じで勉強会を進めました。過去の職務経歴を活かせて、何かの役に立てたってわかると気持ち良いと思います。僕の場合、4社目に入社したばかりで、まだまだ周りから色々教えてもらわないといけないんで、過去の職務経歴を活かす以前のステージにいるわけですが、今日は過去の職務経歴を活かした勉強会を主催できて良かったと心から思えましたよ!

2社目、3社目は、通常営業マンやコンサルタントたちがやる業務を代わって対応するって役回りだから、過去の職務経歴を活かすのが難しかったね。適応障害になっても無理がないと思って。