横浜・みなとみらい・・・しばしさらば!

今日で横浜・みなとみらい21地区にある精神科の定期通院が最後です。来月から自宅にもっと近くて評判良さそうな精神科に通うことにしました。片道1時間半かけて通うのは大変でした。クリニックの院長先生は良かったけど、遠いと段々通うのが嫌になるから、引き続き無理のない範囲で睡眠薬を処方してもらわなくちゃね。

傾聴をしてくれない先生、やたら薬をたくさん出す先生、一方的に意見を押し付けてくる先生がいるクリニックは、ダメな精神科だと最近学びました。性格が優しい人に話を色々聞いてもらいたいよね。太く短く生きようって考え方がまだ捨てきれてないけど、前向きな考え方に変われると良いな。

親に心配かけすぎて「自殺なんて親を悲しませないで、お願いだよ」と言ってたのを思い出します。実家から1人暮らしのマンションに帰ってくると、やっぱり悲しい気持ち、寂しい気持ちになりがちだよ。僕って弱い性格だよね。こんなんでうつ病寛解(かんかい、≒完治)するのかが気になります。

今日も久しぶりに涙がこらえきれない気分で、今月は前の会社から給料が当然入らないんで生活がいつもより厳しいね。節約生活しなきゃ! レストラン行かないし、テイクアウトか、自炊か、どっちかだから何とかなるかな。ガヤガヤするところで食事するのが苦手で、1人で静かにテレビ見ながら食べるのが一番合ってるよ。

小学生の頃から1人ぼっちって言われてバカにされてきたけど、僕が逆に同級生たちとどう接したら良いかわからなくて、本当に寂しい学校生活を送ってきました。今も親意外と複数人でご飯食べたことって片手で数えるほどで、人付き合いが下手くそなんだなって反省するばかりです。名古屋にいた頃も人付き合いが下手くそで苦労しました。こんな苦労せずに済むにはどうしたら良いんだろうか。

山梨県産ぶどうを実食

茎、枝が緑色で、皮がパキパキしてて歯応えがあり、シャインマスカットのような爽やかな甘みのヴァイオレットキング、ピオーネのような甘みの安芸(あき)クイーン。新鮮な証拠だね。本場のものは味が違う!

御用達にしてるぶどう農家はありますが、たまに違う農家で買ってみるのも良いね!

URL: https://kubotaen.net/

今日も骨休め、入社手続。暑いから散歩はお休み。

山梨県笛吹市・ぶどう買い付けドライブ

今日は、親と一緒に山梨県笛吹市内のぶどう農家2軒を回ってぶどうを何種類か買ってきました。ピオーネ、シャインマスカット、マイハート、ヴァイオレットキングという種類を買いました。

テレビで紹介された農家を訪ねてみました。

URL: https://www.dr-tomio.com/

URL: http://www.kawainouen.com/

テレビ番組「ごはんジャパン」で紹介されただけあって、農家直売所に併設されてるカフェが混んでてフルーツパフェにはありつけませんでした。

たまに父親と交代で高速道路を運転して、運転感覚を忘れないようにしないといけないって思って今日は中央自動車道を走りました。

シャインマスカットは圧倒的な人気! だいたい1kg 2500円がシャインマスカットの基本相場のようです。

塩ラーメン for Lunch

今日も骨休めしつつ、散歩と入社手続をしてます。散歩の途中でいつも並んでる小さいラーメン屋を見かけますが、いつも昼2~3時頃そのラーメン屋の前を通りすぎるだけでなかなか食べる機会がなかったです。今日は昼ごはんの時間帯に散歩してるので、お腹空いてたのもあり、初めてそのラーメン屋に入りました。

ガッツリ食べたいって気分じゃなかったので、さっぱりめの塩ラーメンにしました。刻みネギ、白髪ネギ、水菜、チャーシュー、焦がしネギ、メンマが入ったシンプルな塩ラーメン。魚介系のスープっぽくて、動物系の脂っこさがないスープでした。チャーシューがとろけるように柔らかかったのが良かったね! 980円の塩ラーメンだから、もう1枚チャーシューあっても良さそうな気がしました。

URL: https://retty.me/area/PRE13/ARE663/SUB1202/100001359512/

ラーメンっていえば、20年以上前に、サンフランシスコ国際空港のターミナル内にあったラーメン屋の醤油ラーメンが1杯20米ドルもしてびっくりしたことを思い出します。その時は、東京に住んでたおじいちゃん、おばあちゃんをアメリカ滞在当時にサンフランシスコ市内観光で案内してた際の話で、Westernな食べ物ばかりだとさすがに年寄りだから厳しいってことで、やむを得ず和食が食べれるところがないか探した結果、サンフランシスコ国際空港のターミナル内のラーメン屋というわけでした。ロサンゼルスに戻る飛行機に乗る前にお昼を食べようと立ち寄ったラーメン屋です。

アメリカの下手な日本食もどきを食べるよりはましだったけど、20米ドルはいただけませんでしたね~。本物の日本食を食べに日本に来てもらいたいね!! 間違った日本食の認識をなくしてもらいたいよ。

(おまけ)これもいただけませんね~

ウィスキーの香りがするコーヒー豆を挽いたカフェラテが飲める原宿駅前の猿田彦珈琲の入り口で見つけた看板です。

日本語のテイクアウトをそのまま英語にしてみた感じにしては、尻切れトンボな英語になってしまってます。

「Take it out」よりも、イギリス英語圏でよく使われてる「Takeaway」と書いた方が良いよね。手書きで「Out」と書いてありますが、「テイクアウト」は和製英語なので「Takeaway」が一番良さそう。 

まだまだこういう看板を探す旅は続く・・・。

TOEIC本番! 全問解ききった!!

今日はTOEIC本番でした。問題の傾向は変わってなくて、

①Listeningセクションに表を見ながら回答する問題が入ってる

②Grammar/Vocabセクションはなるべく時間をかけない

③文章穴埋めセクションは、きちんと文章を読みながら推測力を研ぎ澄ます

④Readingセクションは、どんな設問が出てきても良いように、必ずスピーディーに全文読む

が今回の所感です。

疲れたな~4年半ぶりのTOEIC。2時間半拘束されて、2時間ひたすら集中して問題を解かなきゃいけないし、わざとアメリカ以外の英語圏の英語発音でListeningを流してくるから聞き取りが大変だし、バナナ1本とヤクルト1本だけじゃ朝ごはん足りなかったかもしれないな~。

神泉駅寄りの渋谷駅近くが試験会場だったから、渋谷駅前のMIYASHITA PARKに立ち寄ってカフェラテ1杯飲んで休んでます。850点以上なら良しとしましょう。やるだけのことはやりましたよ!!

英語力落ちてないと良いな。前職で毎日英会話してたし、契約書も全部英語で作ってたから英語力は落ちてないと思うけど、TOEICの英語は前職で使ってた英語とは全然違うから、前職で英語に慣れ親しんでても、TOEIC専門の勉強・訓練は必要だね。

渋谷駅界隈は相変わらず大混雑! 109は10~20代の女の子たちで混んでたな。

骨休め & TOEICの勉強

Readingセクションは85%~90%正解するようになったけど、当日制限時間内に解ききれるかどうかが勝負かな。素早く読む癖をつけたら良いのか、何か良い作戦がないものかと長年悩んできました。

問題を解くにつれて読む量が増えるので、読む量が多い問題をいつも解ききれなくて点数を稼げない場合があるんですよ。Listeningセクションは集中力の持続が勝負! 2~4年に1回程度TOEICを受ければ良いのだろうか。前回より良い点数を取りたいし、850点を下回りたくないからベストを尽くさないとね。

今日は本番を意識して問題を解いたら1日の体力を使い果たした感じで疲れてしまい、散歩ができず、掃除機がけとゴミ捨てくらいしかできませんでした。体力あるようでないもんだと実感しました。小まめに掃除機がけしててもホコリがたくさん溜まるから不思議なんだよね。

精神疾患は、やっぱり甘え、弱さが原因で患うものなのか、空手選手みたいな強いメンタルがなければ生きていけないのだろうか、弱いからなかなか寛解しないのか。夕方こんなことを考えながら今日も生きてると思いました。

最近渋谷駅と原宿駅の間に、ストレス買取センターなるものができて、何のためのセンターか、何を具体的に買い取るかが謎なんですよ! 皆さん行ったことありますか?

コーヒーフロート at 下北沢駅前

今日もTOEICの勉強、入社手続、昼寝30分をしてました。学生時代に戻ったような生活です。転職先の人事部から全然連絡してこないから、必要な入社手続書類を僕が今までの経験から推測して色々準備してます。

卒業証明書、雇用保険被保険者証、免許証とマイナンバーカードのコピーなど。人事部の若手社員だけではスピーディー、タイムリーな対処ができないんだろうか・・・。たいてい入社/退職手続の実務は20~30代前半の若手社員が対応してることが多いけど、実務の大半を中国やフィリピンの社員に対応させてる外資系企業の人事部はマニュアル通りしか動かないことが多くて腹が立つんだよね。

「どうしたらできるようになるか? どうやってstakeholderの悩みを解決するか?」ってマインドがないんだよね~人事・労務関係の人たちは。法務も「あれダメ、これダメ、それダメ」ってだけ言ってちゃ評価されないし、営業や購買たちから嫌われちゃうし、非現実的な別世界の人間と思われちゃうからね。

外資系企業の場合、シンプルで、トラブルが起きないような事務作業は中国、フィリピンやアルゼンチンなどのoffshore拠点で対応してもらって(人件費削減目的)、複雑で、判断できないことを日本、アメリカやオーストラリアのonshore拠点で対応するって感じだね。日系企業も、楽天みたいな大手IT企業だと外資系企業と似たような仕事の仕方(onshore/offshore化)をするようになってるね。

こういう雑学を色々知っておくのも、いつ役立つかわからないって意味で大事だね!

ピオーネのお裾分け

山梨県勝沼のぶどう狩りに行った親からピオーネのお裾分けがありました。実が甘くて、皮の渋みと相まって美味しい! シャインマスカットは全国的に人気が高いせいか、農家から直接買っても1kg 2500円くらいかかるらしい。ピオーネは、1kg 2000円くらいだとか。

 

中国や韓国など海外にシャインマスカットの種や苗がこっそり輸出されてて、日本の種苗法(しゅびょうほう)に違反する事件が多発してるとか。困ったもんですね~。日本の農家の皆さん頑張れ!! 日本品質を守ってね!

 

今日も精神科に定期通院してきました。

①遠くて通いにくければ、紹介状を書くから言ってほしい

②薬のストック実物を全部先生に見せてびっくりされた! 「毎日飲んでるのになぜ余るんでしょうね~?」「I don't know why??」という会話をしました

③わざとストックを最近作ってないのに、過去メンタルがひどかった時期にわざとストック作ってたから余ったか、COVID-19の影響で薬局に薬が入ってこなくなる事態に備えて少し多く処方した分が余ったか・・・謎が謎を呼ぶ

④心配事がなければ大丈夫で、気持ちの落ち込みがあるときは楽しいイベントをスケジュールに入れよう

がポイントです。

 

昨日デリバリーで頼んだホルモン鉄板焼きを焼きそばの具にしたら油っぽくなって、思った以上に食べれなかったな~。サラダ油とか足してないのに・・・。ホルモン自体久しぶりに食べたけど、帯広名物の豚丼を頼めば良かったと思いました。イメージしてた食べ物(美味しいホルモン焼きそば)と、実物は違うもんだね。塩焼きそばみたいに仕上がると思ったら期待外れ・・・あまり冒険しちゃいけなかったかな!?

 

初めてUber Eatsアプリでデリバリーを頼んだ

今まで基本的にスーパーで惣菜を買うか、自宅でフライパンを使って炒めておかずを簡単に作るか、どっちかなのですが、今日みたいに局地的豪雨な日だとスーパーへ行く気になれず、元気がいまいち出なかったので、思い切ってUber Eatsアプリをダウンロードして初めてデリバリーを頼むことにしました。

ホルモン&野菜鉄板焼きを頼みました。焼きそばの具にするか(B級グルメのホルモン焼きそばをイメージ)、白ご飯のおかずにするかを考えないとね。お店でテイクアウトを頼むか、お店で食べるか、のいずれかよりちょっと割高な印象です。デリバリー手数料、サービス料が上乗せされてるから割高な印象があるね。それだけでなく、手数料などを上乗せしてなくても、100~200円くらい上乗せしたUber Eats用価格を設定してるお店があることがわかりました。

有名人や芸能人のようにスーパーで買い出ししにくい立場の人ってわけじゃないから、年中頼むのではなく、こういう気分や天気の日限定でデリバリーを頼むならありかもね。

Singaporeでは(タクシー会社じゃない)民間人の車をタクシーとして配車を依頼できるUber(?)アプリがあるけど、日本はヒッチハイク禁止だからそこまで発達してないかな。友達がタクシードライバーじゃない一般人(知らない人)の車に乗り込むのを見てびっくりした記憶があります。DX化、デジタル化、IoTが進めば、IT後進国の日本ももっとよくなるかな?

暑い日は水・麦茶が一番!

今日は掃除機がけ、TOEICの問題集を解く、散歩をしてましたが、まだまだ暑い日が続いてて水分補給を欠かさずやらないといけないね。TOEIC試験当日は難易度が高くなければ良いね!

2週間後に新しい会社で働き始めるけど、人事部から何も言ってこないから入社手続が進んでるんだかわからずちょっと心配になるね。頻繁に病院に行ってるから、健康保険は1日たりともブランクを空けれず早く新しい会社の健康保険加入手続をしたいのに、何も言ってこないんでやきもきさせられます。前の会社の健康保険を任意継続手続すれば延長できるけど、任意継続のために余計な費用を払いたくないから悩ましいね。

職場が六本木界隈だからランチ代が高い・・・。基本在宅勤務だから通勤しなくて良いのが魅力。溜池山王駅赤坂駅六本木一丁目駅六本木駅麻布十番駅あたりは物価高で、高級レストランばかり。2社目で働いてた頃にこのあたりはランチでたまに行ってたからね。懐かしい。

疲れた時に甥っ子の笑顔写真を見ると癒しになるね。父親が以前「お前(僕)も結婚すれば子供作れるんだぞ」とチクリチクリ・・・。困ったもんです。でも子供中心の生活になるのは寂しいし、何のために結婚したんだって話になるから、子供は甥っ子をたまに見るくらいで十分だと思ってしまいますね。

不要品を売り払う

先々週受けたNEC本体の1次面接の結果がやっと来て、案の定NGでしたが、逆に落ちて良かったと思いました。なぜか?
①内定受諾した後に結果が来たこと
②年中難しい特許ライセンス契約書案を作る必要がある
③ライセンス料の交渉をする必要がある(僕1人ではライセンス料の算定は不可能)、特許技術に相当する部分の原価を算出する必要がある
④もし契約相手に特許権侵害警告状を出す場合、または特許権侵害警告状もらう場合、そもそも特許権侵害かどうかの判定をする必要がある
⑤役員や技術部署にライセンス料のからくりや特許権侵害判定結果を詳しく説明して、契約相手にライセンスして良いかどうか承認を得る必要がある(契約相手が競合他社にあたる場合、競合他社にライセンスしたくないって意向を技術部署が示す可能性があるため慎重になるし、神経を使う仕事です)
⑥水と油のごとく混じり合えるはずがなく、存在意義が違う企業と大学/公的研究機関と共同出願特許の取り扱いに関して折り合いがつかない(大学側はメーカー企業と違って特許技術を使って製品を製造・販売できないから、特許を持ち続けることで毎年特許庁特許権維持年金を支払う必要があり、宝の持ち腐れのごとく毎年コストがかかることになるので、企業側に特許権維持年金を負担させたがる。また、特許技術を使って製品を製造・販売できないことの不公平さを穴埋めする意味の「特許権不実施補償」の支払いを企業側に求めてくる。特許権維持年金と不実施補償を大学側に支払う根拠が特許法に書いてないので、企業側としては払いたくないから、大学側と長期間交渉になり、共同研究契約が結べなくて、技術部署から早く契約を結んでくれと怒られる。上司からは「絶対払うな!」と言われ、大学側からは「絶対払え!」と言われ、事情をわかってくれない技術部署からは「早く契約を結んでくれ」と言われるから板挟みになる。)

面接を通じて非常にstressfulな仕事を毎日させられることがわかり、メンタルが壊れるおそれがあります。大学発のベンチャー企業に特許を譲って、うまく特許を活用してもらう方法があると思うんだけど、なかなか簡単にベンチャー企業を作れないし、基礎研究段階で生まれることが多い大学との共同出願発明が必ずしも実用化に至るとは限らないから、大学側は企業側に色々費用負担を求めてくるってわけです。なかなか解決できない問題ですよ。

今日は家の不要品を少し整理してBOOK OFFで売っ払って、ゆっくり散歩することにしました。

実家の家庭菜園 & 骨休め

ミニトマトと茄子が実家の家庭菜園になってたので、親がもいできました。甥っ子が「リコピン小僧」といわれるくらいトマトが好きだから、今年は甥っ子専用の鉢植えミニトマトを植えました。

転職活動が終わって疲れが出たかもしれず、いつの間にか昼寝しちゃいました。親が甥っ子を連れて山梨県勝沼のぶどう狩りに行ってきたらしく、ピオーネとシャインマスカットをデザートでいただきました!


(話の種)ウィスキーの香りがするコーヒー

JR原宿駅の駅舎にある猿田彦珈琲では、ウィスキーの香りがするコーヒー豆を挽いたコーヒーが飲めます。
URL: https://shop.sarutahiko.co/?mode=f146

コーヒー生豆をウイスキー樽に一定期間貯蔵して寝かせて、ウイスキーの香りをつけたコーヒー豆を挽いたカフェラテを今日はいただいてます。高品質な国産ウイスキーを製造する本坊酒造(株)・マルス信州蒸溜所からウイスキー樽をもらって、barrel agedコーヒーの製造に使ってるとか。

下北沢駅前、東京駅構内の新幹線改札前とかでは提供されてないようで、飲むと確かにウィスキーらしい香りと、ローストしたコーヒー豆の香りが混ざって意外にマッチしてるんですよ!! アルコール度はないので酔いません。ウィスキー樽の面白い活用法だと思いました。Starbucks巡礼に飽きてきたから、新しい刺激が欲しいと思っていろんなカフェを回ってるうちの1つが猿田彦珈琲です。

渋谷駅から原宿駅にかけて相変わらず大混雑! のんびり散歩できる環境じゃなかったね、へへへ。キャバクラ、ホストクラブ、ミュージシャンや転職エージェントの宣伝トラックが縦横無尽に走っててうるさいよ。COVID-19ワクチンを打った左腕がうまく上がらない・・・。寝返りを打つとワクチンを打った箇所が痛むよ。4回もワクチン(Pfizer 2回、Moderna 2回)打てば感染リスクをかなり減らせるんだろうか? こんなにあっちこっち国内外出掛けてCOVID-19に感染しないのも不思議なもんでね。

転職先の入社手続の連絡が何も来ないから、9月20日勤務スタートに間に合うんだかわからないね(笑) 働きながら手続を進めるのかな?



(番外編)僕の女性のタイプって何かわからない

平日の夜のroutineになってることがあります。夜11時40分(金曜日は夜0時10分)からフジテレビ系列のニュース番組のMCアナウンサーを見ることです。

この女子アナ2人(三田友梨佳内田嶺衣奈)がタイプなんだろうか最近悩みます。2人とも笑顔が良いなと思う程度ですが、深夜の女神として多くのファンがいるに違いない。

どんな人がタイプなのか深く考えたことがなく、どんな人がタイプなのか聞かれると非常に困る質問で、ある時はモデル・長谷川潤、またある時はモデル・菜々緒、またまたある時は女優・杏だったりして、他の有名人に気分によって変わるんですよ。

僕のことを大事に思ってくれる人、支えてくれる人、幼稚園や保育園の先生が似合いそうな性格の人が究極の答えなのかもしれませんが、見た目のタイプは悩んでしまいますね。

悩んでる時に、この女子アナ2人を平日の深夜見てしまうと、こういう感じの女性も良いんだろうかと思うんですよ。見た目だけで判断しちゃいけませんし、テレビの世界は見た目の良さが売りだから、美人女子アナがたくさんいても不思議ではないかもしれないけど、純粋に見ていて良い雰囲気の人だな~と素直に思えてしまう自分がいます。

どんな女性がタイプってストレートに聞かれるとうまく答えられなくてね。合コンとか行くチャンスがゼロで、COVID-19禍で出会いもへったくりもないから、自然と出会いを求めなくなってきてるな~。老けちゃうよね!?